【前編】腰痛と上手に付き合う方法 痛みと身体の思いがけない関係とは?
-
1
2
国民の実に80パーセントが「腰の痛み」を経験していることをご存知ですか?リガクラボ読者の皆さんの中にも、腰痛に悩まされている方は多いのではないでしょうか。
「リガクラボ」では、私たちにとって身近な症状「腰痛」について、基礎知識や予防策を連載でお伝えいたします。
第1回目の今回は、腰痛の基礎知識を学んでいきましょう。
【特集】腰痛と上手に付き合う方法
多くの人を悩ませる腰痛。必ずしも原因があるとは限らない?
腰や背中からお尻にかけての痛みや張り、不快感などの症状を総称して「腰痛」といいます。
国民の80パーセントが一生に一度腰痛を経験していて(※)、病気やけがなどの自覚症状がある人の中で、腰痛は男性で最も多く、女性では肩こりに次いで2番目に多いという結果となっています。
※参考文献:松平浩:日本人勤労者を対象とした腰痛疫学研究.日本職業・災害医学会会誌、2015、329-336
これほど多くの人を悩ませている腰痛ですが、腰痛がある=原因が特定できるとは限らないというのも特徴のひとつ。腰痛経験者の45パーセントは明らかな要因が見つからず、レントゲン撮影を行っても画像と腰痛の関係性は乏しいといわれています。
腰痛かな?と思った時のチェックポイント
腰痛かな?と思った時、医療機関を受診すべきかどうか判断に迷うことがあると思います。以下のチェックポイントを参考に、該当するものがあれば痛みを我慢せず受診するようにしてください。
- 腰を動かさずにじっとしていても痛い、夜間など横になっていても痛みが楽にならない
- 微熱でも発熱が続いている
- 理由もなく体重が減った
- 癌や結核を患ったことがある
- 数値がうまくコントロールされていない糖尿病や高血圧がある
- 痛み止めを使っても頑固な痛みがぶり返す
- 痛みがお尻からひざ下まで広がる
-
1
2