【第3回】健康寿命をのばすために〜腹圧性尿失禁の予防と対策

タイトルとURLをコピーしました。

尿ケア用パッドを活用して活動的に過ごそう

活動的に過ごしたいけれども尿もれが気になるという方は、まず尿ケア用パッドを活用してみてはいかがでしょうか。

生理用ナプキンで代用している方も多いのですが、生理用ナプキンは尿のようなサラサラした液体を吸収しにくいため、尿もれに使用すると皮膚がかぶれてしまうことがあります。そのため、尿もれ対策には尿ケア専用のものを使ったほうが安心でしょう。男性向けの尿ケア用パッドにも、少量用から多量用までたくさんの種類があります。

初めて使うとなると不安な方もいるかもしれませんが、消臭効果や、外から見てもわかりにくいなど、使いやすい工夫がされているものもあります。症状や場面に応じて適切に使い分けることもできます。自分に合ったものを選んでみると良いですね。

先ほどご紹介した骨盤底筋トレーニングをおこなって尿もれの症状が改善すれば、1日に使うパッドの枚数を減らすことができるかもしれません。尿ケア用パッドを活用しつつ、トレーニングもあわせておこなってみてくださいね。

まとめ

今回は、腹圧性尿失禁の予防と改善についてご紹介しました。

排泄の悩みは相談しづらく我慢してしまいがちですが、尿もれの症状が改善すれば外出や運動も積極的にできるようになり、趣味や運動を思い切り楽しむことができます。骨盤底筋トレーニングや尿ケア用パッドなどを取り入れ、予防・改善に役立ててください。

今回ご紹介した腹圧性尿失禁をはじめ、女性に起こりやすい疾患やコンディショニングについては、以下の記事でも詳しく解説しています。健康寿命に大切な“運動”を継続し、アクティブで楽しい毎日を送るためにも、ぜひ参考にしてみてください。

【前編】女性とスポーツ 女性に起こりやすいケガ、予防・コンディショニング方法ってなに? 【中編】女性とスポーツ 女性に起こりやすいケガ、予防・コンディショニング方法ってなに? 【後編】女性とスポーツ 女性に起きやすい疾患と、健康にスポーツをするためのコンディショニングを教えます

最終回となる第4回では、「むせ」が起こる原因とその予防、対策方法についてご紹介します。

前へ:腹圧性尿失禁とは