障害のある方々が住み慣れた地域で自分らしく暮らすための活動を応援「2025年度障がい者団体助成事業」募集開始
公益社団法人 日本理学療法士協会は現在、2025年度の障がい者団体助成事業の募集をおこなっています。
障がい者団体助成事業は、国民の皆様が住み慣れた地域で安心して生活できる社会を構築することを目的におこなわれている取り組みです。対象となる団体を公募し、すべての人が住み慣れた地域で自分らしく暮らすための活動を応援しています。
2023年度に助成を受けて実施された事業を振り返りながら、今年度の募集についてご案内します。
2023年度に採用された団体の採択事業を振り返る
公益社団法人 日本理学療法士協会は、「2023年度障がい者団体助成事業」を実施し、助成対象として5団体を採用しました。今回は5団体の中から茨城県視覚障害者協会、和歌山県中途失聴・難聴者協会、湘南西部スポーツクラブの3団体の活動内容や採択事業について振り返ります。
社会福祉法人 茨城県視覚障害者協会
社会福祉法人 茨城県視覚障害者協会は、「視覚障害者の自立と社会参加の実現」を目標として活動している団体です。視覚障害者の歩行移動の自由、情報保障(情報の取得利用、意思疎通など)、職業の安定などの課題に積極的に取り組み、視覚障害者も安全で安心して生き生きとした社会生活を送ることができる、共生社会を目指して日々活動を続けています。
「2023年度障がい者団体助成事業」では、「見えない方・見えにくい方のための福祉機器展」の事業が採択され、開催に向けた広報物制作や配布、当日の運営などがおこなわれました。当日は、会場に14の企業・団体のブースが出展し、視覚障害者やご家族、教育関係者など、約200人が来場されました。来場者を対象としたアンケートでは、次回以降の開催への期待の声が寄せられました。
和歌山県中途失聴・難聴者協会
和歌山県中途失聴・難聴者協会は、1981年1月15日に創立された、和歌山県内在住の難聴者及び中途失聴者のための団体です。(一社)全日本難聴者・中途失聴者団体連合会に加盟していて、全国的な会議やブロック会議などに参加し、情報交換や意見交換などを実施しています。
「2023年度障がい者団体助成事業」では、聴覚障害者と社会のコミュニケーション活性化のための「ノートラブル」普及活動が採択されました。「ノートラブル」は、聴覚障害者とのコミュニケーションを円滑にする支援に役立つ、卓上カレンダー式の筆談具です。助成金を活用して、施設や店舗など合計115ヵ所に「ノートラブル」が配布されました。今後さらに58ヵ所に配布予定です。(2024年9月18日時点)
湘南西部スポーツクラブ
湘南西部スポーツクラブは、「年齢や障がいの有無に関わらず、誰でも車いすバスケットボールを楽しめるクラブを作りたい!」という想いを持った仲間が集まり、発足した団体です。「パラスポーツ体験会」や、誰でも車いすバスケットボールを楽しめる「車いすバスケスクール」を中心に活動しています。
「2023年度障がい者団体助成事業」では、「パラスポーツ体験会、車いすバスケスクールの広報」が採択されました。神奈川県秦野市のみの開催から、対象エリアの拡大と参加者のアクセスを改善し、開催場所を1ヵ所、頻度を月1回に追加しました。また、2023年5月、7月には、タウンニュース大磯・二宮・仲居版(紙版・WEB版)に取材記事が掲載され(5月は関連サイト「レアリア」にも掲載)、延べ250名の参加につながりました。
2025年度の障がい者団体助成事業を募集しています
2023年度に日本理学療法士協会により採択された、3団体の障がい者団体助成事業の活動内容や採択事業をご紹介しました。すべての人が自分らしく生活できる社会の実現に向け、この障がい者団体助成事業が貢献できることを心から願っています。
応募締切は2025年2月13日(木)(必着)となります。例年よりも締切が早いため、ご注意ください。応募要項や事業の詳細については、下記よりご確認ください。
障がい者団体助成事業の過去のレポートは、下記でも紹介していますのでご覧ください。
※この記事は2024年12月25日時点での情報で作成しています。
※この記事は、以下を参考に作成しています。
社会福祉法人 茨城県視覚障害者協会 ホームページ
和歌山県中途失聴・難聴者協会 ホームページ
湘南西部スポーツクラブ 公式Instagram
https://www.instagram.com/westshonansc/(秦野校)
https://www.instagram.com/west.shonan.sc/(大磯校)