【第6回】全国の都道府県理学療法士会をご紹介:「あなたの生活と理学療法」島根県理学療法士会

タイトルとURLをコピーしました。
    1 2

この記事では、全国の都道府県の理学療法士会が発信している“健康に役立つ情報”や、イベント情報などを編集部がピックアップしてご紹介します。

今回は、一般社団法人 島根県理学療法士会によって作成された、地域の皆様に向けたお役立ち動画「あなたの生活と理学療法」のYouTube動画をご紹介します。

ぜひ、ご紹介する情報を日頃の健康管理に役立てていただけたらうれしいです。

島根県理学療法士会による「あなたの生活と理学療法」動画を紹介

理学療法士は、病気になった時の支援はもちろん、健康の維持、病気の予防をおこなうためにもその役割を果たしています。しかし、実際にどのような場面で関わったり、どんなことを相談できるのか、具体的にイメージがわかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回ご紹介する島根県理学療法士会の動画「あなたの生活と理学療法」では、理学療法士が皆さんの毎日の生活の中でどのように役に立ち、支えとなるのかをわかりやすく解説しています。

いくつかの動画の中から、身近な疾患である「腰痛」と「内科系疾患(心血管疾患・糖尿病・がん)」をピックアップしていますので、ぜひご覧ください。この動画を機に、理学療法や理学療法士を身近に感じていただけたらうれしいです。

長く続く腰の痛み

【目次】
00:00:00 イントロ(概要)
00:00:34 腰痛の種類
00:00:51 腰痛になったら?
00:01:36 まとめ

皆さんの中にも、腰が痛いと感じたことがある方や慢性的な腰痛に悩んでいるという方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?厚生労働省が実施した2022年「国民生活基礎調査」によると、病気やけが等の自覚症状で一番多いのは「腰痛」という結果になっています。

「長く続く腰の痛み」の動画では、腰痛の種類や腰が痛くなった時の対処法について解説しています。また、腰痛になってしまった時に生活面で見直すべきポイントなども紹介しています。

腰痛は身近な症状ですが、発症すると日常生活に支障をきたすこともあり大変辛いものです。痛みを抱えている方は、ぜひお近くの理学療法士に相談してみてください。

また、リガクラボでは、過去の記事で「腰痛と上手に付き合う方法」を特集していますので、気になる方はこちらも参考にしてみてください。

【前編】腰痛と上手に付き合う方法 痛みと身体の思いがけない関係とは?
次へ:内科系疾患への運動効果
    1 2